スポンサーリンク

菜々緒と斎藤工がフライングで人気&randa?映画「ヲタクに恋は難しい」の再現ポーズがカッコいい!

菜々緒 俳優

2020年2月7日に公開予定の高畑充希さん山崎賢人さんW主演映画「ヲタクに恋は難しい」に、菜々緒さんと斎藤工さんが参戦されることがわかりました。

 

そんな菜々緒さんと斎藤工さんお二人のことを調べておりますと「フライング」だとか「人気&randa」とか何やら気になるワードが出現!

 

映画「ヲタ恋」の再現ポーズも話題になっていますし〜、とりあえず今回は「菜々緒と斎藤工がフライングで人気&randa?映画「ヲタクに恋は難しい」の再現ポーズがカッコいい!」と題してスペシャルに調べまくります。

スポンサーリンク

菜々緒と斎藤工がフライングで人気&randa?

ふじた原作となる映画「ヲタ恋」こと「ヲタクに恋は難しい」で小柳花子役に菜々緒さんが、樺倉太郎役を斎藤工さんが演じることが決まりました。

 

まずは菜々緒さんと斎藤工さんの映画出演にご本人さんたちはどう感じておられるか?調べていきますね。

 

菜々緒さんからですが、福田監督とは映画「銀魂」シリーズですでに福田組で参加されてあったので、

「現場での福田さんのオーダーがめちゃくちゃで、でもそれが福田組ならではの空気感だなとおもって楽しみました」

と福田監督のことは理解済み(笑)発言されています。

 

対し斎藤工さんは福田監督作品は初参加!

「福田さんの作品にまずビジョンが明確にあって、それと同時にそこにいる役者やシチュエーションといったものと、そこで初めて生まれる化学反応を切り取る天才だという事を感じました。」

と斎藤工さんらしく細かく分析コメントで答えられていました。

 

ところでなぜ菜々緒さんと斎藤工さんを検索すると「フライング」とか、「人気&randa」って出てくるのだろうか?

 

「フライング」は飛ぶとかスタートとかの意味があるので、菜々緒さんと斎藤工さんが映画に加わってのスタートと意味なのかなぁ〜

 

ご存知の方がおられましたら教えてください!こちらも何かわかりましたら追記していきますね。

スポンサーリンク

映画「ヲタクに恋は難しい」の再現ポーズがカッコいい!

映画「ヲタクに恋は難しい」の表紙再現したビジュアルが話題になっていますが、どんな感じに仕上がっているのでしょうか?

 

「ヲタ恋」は隠れ腐女子とゲームオタクの不器用男女のピュアラブストーリー!原作の漫画は女子高生はもちろん男女問わず面白いと話題コミックです。

 

原作単行本での1巻と2巻の表紙のポーズを主演の高畑充希さんと山崎賢人さん、そして菜々緒さんと斎藤工さんの4人が再現しました。

実際に見ましたがその仕上がりは本物以上なのか!というかなりの上出来なんですよ!原作者のふじたさんは、

「二次元のものを三次元に落とし込むというのが難しいといわれるなか、これはかなり原作に寄せようと頑張ってくださったと言えるのではないでしょうか!表情やポージング、髪や服の色味も原作やファンの皆様へのリスペクトを私は感じました」

と絶賛のコメントを下さったようです。

スポンサーリンク

映画「ヲタクに恋は難しい」に菜々緒と斎藤工が参戦に世間の声は?

「ヲタ恋」に菜々緒さんと斎藤工さんが参戦されての世間の声が気になります。

https://twitter.com/Yuckyyy1/status/1156024966606811136?s=20
X
https://twitter.com/chi_0439/status/1155976477025767427?s=20

https://twitter.com/keeeeei923/status/1155701600758800384?s=20
https://twitter.com/cd_maco/status/1155867894791602177?s=20

うちの高校1年・娘のパターンは漫画本からのアニメという流れでしたが、漫画本からアニメでも想像してたイメージと違うとか申してます。

 

ましてや実写化となればキャスティングが難しいと思いますよ。菜々緒さんの花子役は「再現度は高いのでは」という意見が多いようですが、私的には4人とも最高にマッチングしているのではと感じます。

 

「思ってたより違和感ないね」くらいの感想いただければ、実写化の映画なんて最高の褒め言葉なんじゃないでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ

今回は「菜々緒と斎藤工がフライングで人気&randa?映画「ヲタクに恋は難しい」の再現ポーズがカッコいい!」について書いてきました。

 

漫画本めちゃめちゃおもろいらしいですよ。高校受験の時に娘はハマっていたとか!(高校合格したから良かったけど. . . . )映画は親子で見にいきま〜す。