京都アニメーションのスタジオで起きた放火殺人事件で、京アニ取締役で作品の人気を引っ張ってきた監督の一人である武本康弘さんが亡くなられたことが確認されたことが26日に親族への取材で分かりました。
その武本康弘監督に俳優やタレントであり歌手の星野源さんが、オールナイトニッポンで曲を流して追悼されています。
亡くなられた武本康弘監督に結婚されていた嫁に子供はいるのでしょうか?今回は「武本康弘監督と星野源の仲は?結婚した嫁や子供は!?」について調査します。
武本康弘監督のプロフィールに経歴
まずは武本 康弘監督のプロフィールや経歴について紹介していきます。
武本 康弘(たけもと やすひろ)監督は、
- 生年月日:1972年4月5日
- 出身地:兵庫県
- 職業:アニメーター・アニメ演出家・アニメ監督
- 学歴:代々木アニメーション学院大阪校卒業
武本 康弘監督は兵庫赤穂高等学校卒業後に代々木アニメーション学院大阪校アニメーター科に入学し、卒業後は京都アニメーションに入社します。
京都アニメーションが元請として制作を始めてからは監督を務め、そのことで作品の原画に携わることは少なくなってきていましたが、雑誌のピンナップやOPEDの原画などには関わっていました。
武本監督、安否不明。全てのアニメの中で氷菓が一番好きです。 pic.twitter.com/50nSxOcMAV
— チルカフリアナ (@Ep7S01rTrY7pgEX) July 22, 2019
主な参加作品でテレビアニメでは、「クレヨンしんちゃん」「ドラえもん」「ポケットモンスター」「らき⭐︎すた」「けいおん!」「氷菓」「たまこまーけっと」「涼宮ハルヒの憂鬱」
劇場アニメでは、「クレヨンしんちゃんブリブリ王国の秘宝」「新きまぐれオレンジ⭐︎ロードcapricious orange road」「ドラえもんのび太のねじ巻き伝説」
武本康弘監督と星野源の仲は?
星野源さんが曲を流して追悼していたことがわかりましたが、武本康弘監督と星野源さんの仲はそれほどの関係だったのかが気になりますね。出会いも含めて調査します。
武本康弘監督や京都アニメーションの被害の方へ向け、7月23日に「星野源のオールナイトニッポンで追悼の曲が流されました。その曲は全て京都アニメーションの主題歌だったといいます。
武本康弘監督に関係していた曲にラジオのリスナーは、監督が描いた絵を思い出されたと思います。
星野源さんが武本康弘監督に向けた曲は、
- 『もってけ!セーラーふく』ー「らき☆すた」
- 『青空のラプソディ』ー「小林さんちのメイドラゴン」
- 『ドラマチックマーケットライド』ー「たまこまーけっと」
- 『優しさの理由』ー「氷菓」
- 『ヒャダインのカカカタカタオモイC』ー「日常」
- 『止マレ!』ー「涼宮ハルヒの憂鬱」
- 『鳥の詩』ー「AIR」
星野源さんは元々アニメが好きだったようで、武本康弘監督と星野源さんは対談をしていたことがありました。
星野源さんが一番ハマったキッカケは「らき☆すた」だったようです。対談がキッカケで武本康弘監督と仲は深いものとなったようですね。
結婚した嫁や子供は!?
武本康弘監督には結婚している嫁や子供はいるのでしょうか?
武本康弘監督は結婚されていて嫁がいることがわかりました。結婚していたということはまだ安否不明となっていた時に、「携帯が繋がらない」と嫁が話しているということを、武本康弘監督の父親が語られていたことで判明したようです。
しかし結婚された日に嫁やお子様にの情報については見つけ出すことが出来ません。これは武本康弘監督が芸能人ではないので、ただ公表されていないだけの深い意味はないと思います。
まとめ
今回は「武本康弘監督と星野源の仲は?結婚した嫁や子供は!?」について書いてきました。
星野源さんはオールナイトニッポン放送中には今回の事件について言及されませんでしたが、「無言のメッセージ」に感動したファンも多いでしょうね。